2021-01-01から1年間の記事一覧

12月のなにげない時間

そろそろクリスマスだから プレゼントは なにが欲しいか 探りを入れる。 どうやら ポケモン関連らしい 2か月くらいまえから急に ポケモンのブームが来たようで ぽっちゃまと イーブイが好きらしい。 青いのと茶色いのくらいしかわからなかった父も 早朝のポ…

ふわっとした時期

2学期も元気に行ってくれてます。 朝寒くなってきて 袖なしフリースを一枚買ってきました。 起きて支度するまでの間 喜んで着てくれています。 ランドセルの馴染みも一段としっくりしてきました。 学校からはタブレットの使い方とか 教材の使い方とか なん…

もうすぐ うんどうかい

小学校1年生 がんばっています。 毎日暑い暑いグランドやそれまでのアスファルトの 道のり 着替えや水筒の重さ 荷物の重さ すこしだけランドセルの肩掛け部分も馴染んで きたもののやっぱり重い 登下校 だけど感染症予防で思ったほど外で遊べてなくて 代わ…

放課後

子供の2学期が始まり コロナ対策で時間数は少なめで 午後もあっというまに終わり 児童クラブが開く前におわるものだから 学校がそれまで教室に居させてくれる。 目に見えていないだけで 大変なことだと感じる。 私家族も、平日に休みをなるべくとって 子供…

2学期

2学期の始まり 前日には朝顔の鉢を学校に届け終えて 児童クラブにお願いして 今日は 朝から学校の準備 小学生の子供も2学期は初めて 送り出す親としても親感覚では初めて 無事登校 そして早めの帰宅 今日は父がお休みを取れたので 児童クラブをお休みできて…

お盆もあけて

お盆は児童クラブお休み いつも担当さんありがとうございます。 8月16日の月曜日もおやすみなので ちょっとこちらも仕事の調整が難しいところも ありましたがなんとか乗り切れました。 少子高齢 こどもを増やすためにいろいろ制度も 充実といわれていますが …

夏休み

夏休みだというのに 子供を児童クラブに預けていることに 夏休みを満喫させていない罪悪感がある。 罪悪感は少しおかしいかもしれない 児童クラブさんはありがたいシステム こんな時期だから逆に良い部分が沢山ある。 平日休みは児童クラブはお休みし子供と…

子供の努力

もうすぐ7月だから夏休みだと言っても 実感がわいてない。 共働き夫婦が休みをとれるのは限られており 子供には 児童クラブなどが夏の生活場所となるわけですが 保育園の時のようにはいかず あるもののなかでどんな一日を過ごすのか 子供よ夏なのにごめん …

先生の努力

私の娘がお世話になっている担任の先生は 女性で、はきはきとした印象を受けます。 クラスの子供たちもいっぱい質問しているようですが 対応をどんな風にされているのか見てみたいなあとおもう このごろです。 テストや、プリント類 名前の書き方や、ひとこ…

先生の良しあし

小学校も6月に入り 子供も寝るのが早くなった。 疲れもあるし、ルールも覚えてきたし。 寝ないとしんどいということも少しはわかってきたようだ。 それよりも保育園とのギャップにやられているように見える。 保育園卒業で離れ離れになった子供たちからの情…

参観授業

昔は日曜参観が必ずで、 日曜日の朝見ていたアニメを放棄して 身支度をして学校に行っていた記憶があります。 当時はマクロスだったか、地方なので朝6時半とか 7時半とかにしていて、登校に間に合わないからと まだビデオ買うほど取りだめする感じでもなかっ…

月曜日の荷物の多さを考える。

どうやら月曜日にたくさん荷物を持っていくことで 一週間のうち何度もたくさんの荷物をもっていかなくてよい となっている。 日曜日の次は月曜日 朝起きる(起こす)だけで たいへんな月曜日 子供たちはあの あの忘れかけた ランドセルの重みを新たに 右手に…

学校がわかってきたようだ

小学校に通い始めて だんだんと勉強するところだと わかってきたようだ 遊びがないから 保育園と違う。 勉強は予習しなくても聞いていればわかるし スマイルゼミもやってるから今のところ 知らない言葉や意味もないし 余裕余裕 (余裕と思っているかはわかり…

少子の原因を考える。

私が思うのは 子供は2人くらいいてもいい。 現実は1人でいい。 手をかけられるのは親がいるとき いないときもなんか方法があるというが その努力をするために他を犠牲にする。 どっかしわ寄せがある。 当の子供にとてはたまったものではないはず 自身が小…

連休明けの子供

GWを家で過ごしたため 家族的な過ごし方といえばそうなのですが どこにも行けていない。 だらだらと過ごすわけにもいかないので お勉強したり遊んだり。 奥さんがゲーム得意でマリオして楽しんでましたが カレーを食パンで挟んで揚げてカレーパン作ったり ち…

牛乳

飲めないといっていた 牛乳も飲めるようになった娘 学校での成長を感じます。 そして、学校からの情報はざらしのお手紙だけでなく スマホにメールが届きます。 併用しないと情報が入らない。 重たい重たいランドセルを背負って まだまだ硬いランドセルに苦労…

新学期授業スタート

きちんとした授業が始まって一週間がたちました。 あしたからいよいよ給食スタートです。 お母さんのお弁当はしばらくお休み。 (母は喜んでいると思われる 給食の牛乳が苦手な娘 そのうちなんだか喉が渇いていれば美味しく思う日が来ます。 その日までがん…

朝、起きることは一大事 起きて、ご飯食べて、着替えて、集まって、並んで登校 過去のことだから当たり前だけど これからにとっては大変な作業 ランドセル重いし、肩痛いだろうし 手提げ袋までもっていくとなんだかんだで手一杯 明日は雨予報だから初の黄色…

新生活スタート

家族ができて早数年、子供も小学生になります。そして今日なります。 朝になれば入学式です。 実感がないところと、実感があるところといろいろな毎日 児童クラブや、新型コロナ対策やら、私が小学生になるときには なかったことだらけ 夫婦共働きで、娘に時…